公開日:2021/10/11(月)
みなさん こんにちは
本日は、駐車場ガレージ床の施工例をご紹介します
駐車場の床は土間コンクリートの場合がほとんどですが、
土間コンクリートだけだと、コンクリートにヒビが入ってしまいます・・・
そのため、「目地」を入れることによって、コンクリートの割れを防いでくれています
そこで今回はオシャレでシンプルな「目地」をご紹介致します

**************************************
●駐車場に華やかさが欲しい方にはこちら
の「化粧砂利」はいかがでしょうか?
オシャレなワンポイントになること間違い無しです

●モダンな外構にはこんな
「ピンコロ石」も素敵です

●こちら
の「草目地(タマリュウ)」もナチュラルでかわいいですね

●もっとおしゃれなデザインがいい方は「タイル」や「乱形石」をポイントに使うのもオススメです


●洋風住宅にはこちら
のレンガ目地が似合いそうですね
花壇を置かれている方は、花壇と目地を同じレンガにすることで、
統一感があり、お家のワンポイントになること間違い無しです!

●番外編ですが、お庭に土間コンクリートを施工された場合は、
人工芝が人気です

お庭に人工芝を敷かれていない方でも自然なアクセントになりそうです

「どれがいいかわからない・・・」「オリジナルのデザインがいい!」という方は、
プランナーがご提案させて頂きますので、お気軽にご相談くださいませ
いかがでしたか?
ご参考頂ければ幸いです
本日も最後までご覧いただきありがとうございました


本日は、駐車場ガレージ床の施工例をご紹介します

駐車場の床は土間コンクリートの場合がほとんどですが、
土間コンクリートだけだと、コンクリートにヒビが入ってしまいます・・・

そのため、「目地」を入れることによって、コンクリートの割れを防いでくれています

そこで今回はオシャレでシンプルな「目地」をご紹介致します


**************************************
●駐車場に華やかさが欲しい方にはこちら


オシャレなワンポイントになること間違い無しです


●モダンな外構にはこんな



●こちら



●もっとおしゃれなデザインがいい方は「タイル」や「乱形石」をポイントに使うのもオススメです



●洋風住宅にはこちら


花壇を置かれている方は、花壇と目地を同じレンガにすることで、
統一感があり、お家のワンポイントになること間違い無しです!

●番外編ですが、お庭に土間コンクリートを施工された場合は、
人工芝が人気です


お庭に人工芝を敷かれていない方でも自然なアクセントになりそうです


「どれがいいかわからない・・・」「オリジナルのデザインがいい!」という方は、
プランナーがご提案させて頂きますので、お気軽にご相談くださいませ

いかがでしたか?

ご参考頂ければ幸いです

本日も最後までご覧いただきありがとうございました

